home

株式会社アルフレンテ

無料相談 資料請求

スタッフブログ

土地探し

皆様こんにちは河上です!

先日、お客様と一緒に土地探しをしに現地の不動産会社さんを回りました!

現地にしかない情報を知る事ができ、お客様も大変喜んで頂けました!

その土地で素敵な家づくりができるのが楽しみです!

弊社は土地探しからお手伝いさせて頂いているので土地探しでお困りの方は是非一度ご相談ください!

今日も豆知識を一つ!

皆様、地下鉄はあまり速く走れないというのはご存知ですか?

中央線や山手線を走る電車の速度は、時速75~80キロ。一方、地下鉄の平均時速は41キロなんです。

その理由は地下鉄が地下の中をクネクネと蛇行して走っているからなんです。左右のカーブだけでなく上下の勾配もかなりあります。

地上のように障害物がないのに、なぜクネクネと蛇行して走るのか。

これは地下鉄が地上の公道の真下を走っているからなんです。

地上の道路が大きくカーブしているところでは、地下鉄も一緒にカーブしています。

そして勾配が多いのは電力節電の為なんです。

駅と駅の間にゆるい谷間をつくる事で坂を下る惰性でスピードを上げ、その勢いで坂を登り、次の駅に到着するように地下鉄は設計されているみたいです!

 

一覧ページに戻る

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

無料相談

資料請求

施工事例

イベント情報

スタッフブログ

お家コラム

お客様の声

top