スタッフブログ
相続勉強会
皆様こんにちは河上です!
先日、司法書士の先生にお越し頂いて不動産相続についての勉強会をしました!
一見、相続問題はあまり関わりが無いかと思っていましたが建築に関わっている事も沢山あり、とても勉強になりました。
家を建てたいと思っているお客様が相続の問題でお悩みになっていたら少しでも良いアドバイスができれば嬉しいですね!
司法書士の先生をご紹介する事もできますのでお悩みの方は一度お話しください!
今日も豆知識を一つ!
皆さんロープウェイのロープってどうやって張っているかご存知ですか?
ロープの種類を変えながら繋いでいくみたいです!
これは箱根ロープウェイの実際の方法ですが
まず1本の細いマニラ麻のロープを滑車に掛けながら頂上まで登りそして停留所でUターンして下山します。
そうすると頂上までの往復ルートに1本のマニラ麻が貼られたことになります。
次に少し太めのロープを繋ぎ動力で巻き上げる。さらにそのロープに本線となる金属のロープを繋いで同じことを繰り返し実際にゴンドラを吊るすロープが張られたみたいです!
どうしてだろう。なぜだろう。が分かるととても楽しいですね!