home

株式会社アルフレンテ

無料相談 資料請求

スタッフブログ

K様邸 新築工事 地鎮祭

こんにちは、アルフレンテの戸田です。

先日、K様邸の地鎮祭へ行って参りました。

秋晴れのとても気持ちのよいお天気の中、行われました。

地鎮祭は土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地に神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。一般的には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されています。安全祈願祭ともいい工事の無事と安全、そこに住む家族の繫栄を祈ります。

 

最近は地鎮祭を行わない方も増えてきたそうですが、家を買うなんて一生に一度あるかないかの経験です。

つまり、地鎮祭が出来るのも一生に一度あるかないか!!

せっかく貴重な体験が出来ますので、「やろうかな」「やめとこうかな」とお悩みでしたら、思い切って行ってみてはどうでしょうか。

家づくりの思い出がひとつ増えますよ!!

 

K様邸新築工事はこれからはじまります。

工事の模様を少しづつお伝えできればと思っております。

 

一覧ページに戻る

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

無料相談

資料請求

施工事例

イベント情報

スタッフブログ

お家コラム

お客様の声

top