スタッフブログ
システムキッチンの選び方②
こんにちは、アルフレンテの戸田です。
本日はキッチンの型についてお伝えできればと思っております。
作業シーンを考える
キッチンでの作業をする上で、どのようにしたいかによってキッチンの型が変わってきます。
・調理中は作業に集中したい!!➢壁付キッチン(壁に設置するので、壁向きに立つため作業に集中できます)
・対面キッチンが良いけど、キッチンの中の様子はあまり見られたくない!➢セミオープン対面キッチン(ダイニングやリビングの方へ向きながらの作業になるので、周りの様子もわかりやすいですね、ただキッチンの中が見られるは少し苦手という方は造作で壁を手元と天井から作り、隠してしまいましょう!吊り戸棚などをつけると収納力もUPしますよ!)
・調理中も家族との一体感を大事にしたい!!一人ぼっちでの作業は寂しい!!➢オープン対面キッチン
・オープンでも手元は隠したい!➢オープン対面キッチン(ニッチなどで手元を立上隠しましょう!!)
キッチンの型が決まりましたら次はキッチンのレイアウトを決めましょう!!
明日は、キッチンのレイアウトについてお伝えさせていただけたらと思っております!!