home

株式会社アルフレンテ

無料相談 資料請求

スタッフブログ

キッチンの選び方③

こんにちは、アルフレンテの戸田です。

本日もキッチンの選び方についてお伝えできばと思っております。

■キッチンの型を選ぼう!!

キッチンのレイアウトを決めていきましょう!!よく、見かけるレイアウトは「I型」、作業スペースが広めに取れるのは「L型」リビング・ダイニングから対面で一体感が出るものが「対面型」となります。新築工事以外のリフォームでもI型から対面型など、今までのキッチンと同じ型ではなく違うレイアウトにも変更可能ですよ!!

I型キッチン

戸建やマンション問わずにもっともベーシックなレイアウトです。横幅の長さは160cm程度から300cm近いものまで調整が可能です。3つも型のなかではいちばんお求めやすい価格のレイアウトになります!

⇒予算を抑えたい方ににオススメなレイアウトになります!!

 

L方キッチン

I型より収納力が多く、ワークトップも広くとれ作業のスペースが広く確保できます。調理や配膳、片付けなど効率よく行えます!!2人が同時にキッチンに立ってもスムーズに作業ができますよ!

⇒家族が多い、食器や調理器具が多いご家庭にオススメです!!

 

対面型キッチン

キッチンからダイニングやリビングが見えるレイアウトになります。キッチンだけが孤立することなく部屋の一部となり一体感のある空間が作れます。作業をしながら家族との会話を楽しんだり、カウンターを取り付け配膳作業を楽にしたりできます。

⇒目が離せない小さなお子様がいるご家庭にオススメです!!

 

■オプションや扉の色、などを決めよう!

レンジフードや調理機器、ワークトップや水栓の仕様、シンクの形などを選びましょう!!

各パーツは基本的に全て含まれているのですが、もっと自分の好みにあったものへ、機能をもう少しUPさせたいなど、細かい要望もかなえることが可能です。

例えば、調理器具をガスからIHへ変更やワークトップをステンレスから人工大理石へ水栓は浄水器と一体型になど、こだわってみるのもオススメです。

実際に、商品を見て、機能を確認しながら選んでみましょう!!

 

キッチンを一つ選ぶだけでも沢山考えることがあるなと改めて思いました。一日の中でも何度も過ごすキッチンですので、使いやすさ、デザインなどお気に入りのモノを選び、楽しく食事を用意できると素敵ですね!!

家づくりのなかでは1つの過程でしかないキッチン選びですが、アルフレンテではお客様が納得する商品をお選びいただくまでお付き合いさせて頂きます!!些細なお困りごとなどいつでもお問合せ下さい!!

 

一覧ページに戻る

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

無料相談

資料請求

施工事例

イベント情報

スタッフブログ

お家コラム

お客様の声

top